Blog 凡愚ノート

雪の凡愚

  • Share

雪の凡愚はとても綺麗です。DSCF0284DSCF0283DSCF0266DSCF0246

大阪で生まれ育って縁会って和歌山の地に根を降ろしこんな経験をする
なんて思いもしなかった、おかーちゃんの故郷、南国和歌山のつもりで
海沿いと山沿いではえらい違います、雪が降ってもやっぱし和歌山やし
とお客さんにも言っていたのにココは寒冷地でした。これ見て下さい
池は凍って道はフカフカで埋まりますでもとても綺麗でウットリ
凡愚の中は薪ストーブを焚いてます寒い時が一番蕎麦が美味しいです
でも難点その1凡愚の駐車場まで四駆でなければ上がれません
丹生都比売神社(世界遺産)までは整備されています、そこの駐車場に
入れて、歩いて7〜8分山里の小道を散策しながら凡愚に来て下さい。
歩いてきたお客さん皆『静かで空気が凛として気分が洗われる様」と
言われます是非!雪国では無いので四駆ならノーマルタイヤでもOK。
雪の時はガーデンやアウトの仕事が出来ないのでimg_2497.jpegDSCF0273DSCF0250
散歩と運動と薪拾いデスクワークやみかんのシーズンなのでピール作り
雪の時は京奈和道で紀北かつらぎで降りて24号線笠田経由星山経由
天野トンネルを抜けて丹生都比売神社の駐車場までは行けます。
徒歩7〜8分ですお年寄りや足の弱い方はお迎えに行きます、
今美味しいのに冬は暇です、予約ヨロシク。

2016年謹賀新年

  • Share

img_2481.jpeg
新年あけましておめでとうございます。
昨年は閉店、引越し、開店とめまぐるしく作業をこなし
新しい営業形態を模索しながら、がむしゃらに突き進ん
できました、やっと新しい土地で無理の無い形を決め
ホッとしたところです。予約でしっかり用意をしてお迎
えしたいと思っています、img_2483.jpeg
テイーコーナーのテーブルimg_2485.jpeg
打ち場
img_2486.jpeg
釜場

img_2484.jpeg
製粉室
鏡餅で飾りお礼とお守りを願います。
新年の営業は1月7日です、新蕎麦でスタート、
今年も最高のそばが手に入りました、でひ、賞味を、

天野の年末年始

  • Share

田舎生活を始めて半年が過ぎました毎日驚きの連続です
私達の居るこの里だけ天気予報が当てに出来ません
今日も朝霧が立ち込めて表の駐車場の車が見えない
隣のお家がボーとみえるだけ、急に霧が動き出し                    カアーと日が射して、あ 、お天気になったと思ったら
そのままでジャーーと雨が降り、どちやねんと言いたい
前は雨雲曇天後ろは晴天、まるで芝居を見てるみたい
もうドキドキします、このまま年末年始に突入します
31日みそかそばはふろふき大根のおまけ付きです
お隣で作ったジューシーな里の大根を熱々で出しますimg_2472.jpeg
11時と1時と3時の3回で各15名を予約受付中です
11時はまもなく終了です、ゴメンナサイ
この頃アカンタレです、その代わり年始はなんと
7日から始めます、1月7日木曜日から営業です
遠い所から来るお客さんの事を思うと
大阪とは変わります、以前の様に数はこなせないですが
ゆっくりがんばります、こんなええとこにおるのにネー
アマノブラボー。

冬支度ストーブ

  • Share

IMG_2458.JPG
大阪の表のカンバンをあまの凡愚に取り付けてくれた豊川さんが下に
ギッシリと薪を入れる様にとの指示が有り、やっと入れる事が出来まし
た、自分で薪を割って作るのが大変で、今回買いました、
芸術的な薪を作る人が居てパーフェクトな仕事をします、かっこいい
でしょう、冬支度OKです。IMG_2464.JPGIMG_2463.JPG
ストーブの炎を見ながらボーとするのは最高です、IMG_2455-600x448

大晦日のお知らせ

  • Share

いよいよ残すところ1ヶ月です。「あまの凡愚」がOPENしてから早4
ヶ月、予約制でコースのみの営業が老体二人にはすっきりと美しいかな
と思います、
さて例年の大晦日(みそかそば)をやります。今年は31日のみです、
予約制で11時スタート、1時スタート、3時スタートの三回転です、
各15名限定です、大阪からのお客さんも有ると思うので予約制です
電話0736−20−6800でよろしく、留守でも後で必ずコチラから
お懸け致します、言い忘れましたが!基本コースの2500円のみの
大晦日営業に成ります。太切りそばと細切りそばとかも汁そばの3点
です。世界遺産丹生都比売神社の散策も予定に入れて下さい。IMG_2453.JPG
今年は紅葉がとても美しかったです。IMG_2448.JPGIMG_2446.JPG
朝もやの中アカーチャンが落ち葉掃除IMG_2452.JPG
先日そば教室をしました、とても楽しい会でした。またやろう。

 

 

晩秋

  • Share

かえるのみっちゃん

  • Share

8月の中頃にお客さんが見つけてワーワーと言いながら
携帯で撮影会をしだしてわかりました、
裏のテラスの森岡シゲさんのシーサーの口の中に
あまがえるが入っていましたとてもかわいくて私もPadで撮影
明くる日もまだ居たのでお客さんと又撮影会
でもその次の日も、又その次の日もまだシーサーの口の中に居ます
どうやら気に入って住居にしているみたいでした、
そういう事に詳しい先生が、昼の間に温められたシーサーが夜も暖かくて、
虫を取るにも都合よくて快適なんじゃないですか、と言ってました、ナルホド。
10月の最初に1ヶ月ぶりにあまの凡愚に来たお客さんが『カエルまだ居る』と騒いでました
10月の末さすがにストーブを入れだした時分には居無くなりました、
ここ1週間ほど前からポカポカと暖かい日が続きました、「みっちゃん」登場。
もう家族です名前もついてます、みっちゃん。しばらくの間居そうです見にきて下さい。DSCF0037DSCF0158
あなぐま(ムジナ)も居てます皆でワイワイと撮影会をするとポーズをとります。
手の平ぐらいの大きさのカエルものそのそと歩いてます、ハイ撮影会ヒキガエル
木の実を取りに小鳥も沢山来ます勉強して名前を覚えなくてわ、忙しい。

追伸
電車で来る人で3〜4人なら、南海電車高野線「九度山」からタクシーが3000円ぐらい
JR「妙寺」から2500円ぐらいです、大阪から電話で予約が出来ます、「九度山」には
タクシーが止まっていません、有交(アリコウ)タクシー0736−22−3333です。
何時何分に着くと言えば来てくれます、大変ですが楽しんで下さい、

凡愚のそば教室 

  • Share

IMG_2438.JPG
いよいよ念願の「そば教室』の1回目を開講します。
体験教室や初級、中級、上級、プロコースや蕎麦の話や大事な製粉の事等
やりたい事がいっぱい有ります、そして、蕎麦てこんなに楽しいんやと伝えたい
そばは穀物です私達の血と成り肉と成ります。
そんな当たり前の事よりあの原始的な三角錐のカワイイはたまりません、
まず、今回は体験教室と初級編の混ぜ混ぜでいきます、つまり誰でも良いです、
ぜひ来て下さい、11月23日月曜日勤労感謝の日です昼1時からスタート、
4時ぐらい迄定員8名です、5000円会費(お土産付き)お電話下さい。

秋たけなわ

  • Share

今日は臨時休業です、シルバーウイークを月火曜とがんばったので
朝からシトシトと降っていた雨がやっとやみました、
今から久しぶりに『維新派」を見に行きます。
ゆみちゃんが100人ほどの炊事を担当しているので差し入れをします、

天野なすタマゴ
天野の今日生みたての卵100個と朝取り立ての秋なす50個
あああもう行かなければ!!!!

あまの凡愚営業開始

  • Share

いよいよ『あまの凡愚』が営業開始です、マダマダ完全予約ですが暫く様子を見させて下さい仕事のリズムが取れる迄。
皆さんに来てもらうのに電車やバスではとても便利の悪い所です、天野の里に入るにはコミュニテイバスかタクシーしか無く、それを楽しむ人でなければ、不便です。それ以外に南海(九度山)から町石道を歩いて2時間半であまの凡愚に到着いたします、昔町石道を歩いて凡愚までそばを食べにくるという会をした事が有ります、なかなか良いもんですよ。
普通は車が便利です、車用の地図を書いてみました。

あまの地図
京奈和道の(紀北かつらぎ)I,Cで降り天野、丹生都比売神社を目指します。紀伊高原カントリーの案内が随所に有りそれを目指すのも良いです、天野の里に入ります、私は行った事が無いのですが、高速専用道路ばかりで良さそうなコースが阪神高速松原線から南阪奈道で御所へ五条から京奈和道へ、(紀北かつらぎ)I,Cで降りる、

 

IMG_2354.JPG

IMG_2349-0.jpg

いらさい2

 

いらしゃいませ。あまの凡愚です、

ぞうり

姫路の川柳作家の森崎大青さんの句に『靴を草履に履き替え
て』と言うのが有ります。まさに草履に履き替えて下さい。
マッサージチェアー
マッサージ機も有ります、

お茶椅子

お茶2

蕎麦を食べたら、お茶タイム場所替えもして、

コレクション

焼き物コレクション。のんびりして下さい。
天野にはホテルも有ります。